
聞こえるのは、鳥の声と風の音。
北信州の志賀高原のふもと 湯田中渋温泉郷内のひなびた温泉地である角間温泉。その集落より少し離れた高台に角間荘はあります。
標高は、約750m。
高台のため、晴れれば北信五岳の妙高山がすっきりと望め、聞こえてくるのは鳥のさえずりばかり・・・
夜は、星が降るよう・・・
|

春、りんごの花と妙高山 |

こんな格好をしています。 |
春は、ふきのとうが取れたり、かもしかが顔を見せたり。
夏は、街から帰るとほっとするような涼風が吹いています。
秋は、りんご一色。冬は、真っ白な雪景色。
春夏秋冬、自然と隣り合わせなことを肌で感じています。
特別なものは何もありません。
ただ、の〜んびりと思い思いの時をお過ごしいただければ・・・と思っています。
|
こんなところです
|
■客室
全6室(すべて2階のお部屋です)
8畳和室+約4畳広縁 洗面台
6室とも、ほぼ同じ造りです。
テレビ、電気ケトル、お茶セット
布団一式(羽毛布団(冬))
こたつ(冬)
扇風機、クーラー(夏)
■トイレ
男女別共同 温水洗浄便座
洋式暖房便座
|

シンプルなお部屋です |

客室の洗面台 |
■パブリックスペース
ロビー
自炊室
温泉浴室×2
喫煙室
※喫煙室以外、全館禁煙です。 |

ロビーに本と音楽。 |

おくつろぎください。 |
角間荘は、全館禁煙です!
愛煙家の方、ごめんなさい。
角間荘は、全館禁煙とさせていただいております。
お煙草は、館内の喫煙室にてお願いいたします。
ご協力、よろしくお願いいたします。 |

喫煙室 |
フォトギャラリー
|
 |
 |
 |
布団、干してます |
|
アナログな自動販売機が登場することも |
 |
 |
 |
雪は多くて50cmくらい |
夕日に和む |
秋は、りんご一色 |
 |
 |
 |
冬の朝 妙高を望む |
冬は、こたつでぬくぬく |
はんてん、着てください |
|Home|ご案内|北信州あれこれ|湯守のぼやき|
 |
TEL:0269-33-8290 |
|