自炊部旅ごはんトップ

旅ごはんレポート
青森県
温湯温泉盛萬旅館
湯ノ沢温泉なりや温泉
秋田県
ユフォーレ温泉
岩手県
鉛温泉藤三旅館
鶯宿温泉かどや
宮城県
鳴子温泉姥の湯
鳴子温泉農民の家
青根温泉岡崎旅館
山形県
小野川温泉やな川屋
福島県
岳温泉岳の湯
吉野谷鉱泉
ほっとはうすさめかわ
茨城県
公共の宿マウントあかね
栃木県
那須湯本雲海閣
群馬県
草津温泉ワンディ美津木
神奈川県
強羅温泉紀州鉄道強羅ヴィラ
山梨県
西山温泉湯島の湯
長野県
鹿教湯温泉河鹿荘別館
秋川渓谷温泉瀧の湯
湯田中温泉翠泉荘すぎもと
新潟県
松之山温泉民宿みよしや
静岡県
冷川温泉ごぜんの湯
大沢温泉山の家
土肥温泉貸別荘ふじた
鳥取県
関金温泉湯楽里
島根県
温泉津温泉米子屋
岡山県
真賀温泉真賀ホテル別館
愛媛県
宝泉坊温泉宝泉坊ロッジ
高知県
松葉川屋
大分県
鉄輪温泉陽光荘
由布院温泉貸別荘由布岳荘
熊本県
岳の湯温泉豊礼の湯
鹿児島県
指宿温泉元屋

おすすめ自炊グッズ

里山の新湯治場に癒される

冷川温泉 ごぜんの湯

静岡県伊豆市
TEL:0558-83-0281
1泊 4300円〜

■伊豆では貴重な、自炊ができる宿

伊豆といえば、温泉天国。地図を見ると、もう温泉マークで埋め尽くされていますが、東京に近い立地の為か、旧来の湯治場的な雰囲気は、ほとんど見られません。

そんな中、こちらの”ごぜんの湯”は、貴重な自炊ができる温泉。伊東から30分ほど山に入った伊豆スカイライン冷川IC近くにあります。

母屋は、古い日本家屋。その奥に、2つの宿泊棟があり、共同のキッチンが2つあります。
お風呂は、庭の植え込みを上手に利用して、作られています。

ちなみに、自炊だけでなく、健康的な食事を母屋の囲炉裏で用意していただけるそうで、そちらも人気があるそう。

温泉

ヒノキ風呂と露天風呂。なかなかいい雰囲気。
この他に、館内にバリアフリーの石風呂あり。夜中は、館内のお風呂のみ、利用可。

温泉は、全て敷地内の自家源泉。源泉温度62度のナトリウム・カルシウムー硫酸塩泉。
加水、加熱、循環なしの湯は、無色透明ながら感触があり新鮮さを感じる、なかなかいい湯でした。

■暖房も温泉

お部屋は、1階と2階に計9室。今回は、2階の部屋でした。ご家庭のような8畳のシンプルな和室。
1月だったので、伊豆とはいえ、寒いのですが、暖房は、窓の下に手づくりっぽい温泉管が通っているので、ほのかに暖かい。あとは、コタツ。とっても、エコですね。


ちなみに、部屋へのアルコール持込は、禁止ですイタイ・・・


↑足湯もあり、手づくり感満点
キッチンは、1階にあり、共同。ご家庭のキッチンのようで、大体揃っています。

■旅ごはん

ごぜんの湯の周囲にお店はないので、伊東でお買い物。伊東は、海の町なのですが、あまり鮮魚店は豊富ではありません。
事前の下調べで、地元の人がよく行くショッピングセンター”デュオ”に、安い鮮魚店が入っているということだったので、行ってみました。噂どおり、なかなか、よい魚屋さんで、キンメダイ1080円と干物を2つで300円でゲットできました。

夕食

キンメダイの鍋!

伊豆の冬といえば、キンメダイ!お店で食べたら、結構なお値段になりますが、自分でつくれば、魚代約1000円で、難しいことをしなくたって、いい〜出汁が出て、おいしい鍋になりました。

←キンメダイのお造り
半身は、お刺身で。脂がのってます。
宮崎で買ってきたへべす(兵衛酢 かぼすなど柑橘類の一種。かなり酸が強いがレモンよりまろやか)がよくあいます。


↑むかごの素揚げ
塩を振って。おつまみに最適。

朝食

アジとカマスの干物
むかごの甘辛煮

(昨晩の残りの素揚げむかごを砂糖醤油で炒め煮に)
豆腐とえのきの味噌汁

■ごぜんの湯の御前様
ごぜんの湯は、文字通りご主人が御前様なのです。つまり、宿坊のようなもの。
そのため、部屋でのアルコールは禁止なんです。
足湯の傍には、こんな自活湯治プログラムと自活湯治のポイントが掲げられていました。

自活湯治プログラム

起床 5:30
入浴洗面歯磨き 〜6:00
朝の散歩 6:00〜7:00
朝食 8:00(500キロカロリー)
作務 9:00〜
昼食 12:00(500キロカロリー)




午後の癒しトレーニング 13:00〜16:00
入浴 (15分)
夕食 18:30(500キロカロリー)
自由時間 読書○ テレビ×
入浴 (30分)
就寝 22:00
消灯 23:00

午後の癒しトレーニング???などちょっとわからないこともたくさんありますが。私の楽しみ全開100%の湯治とは、対極!?

2009年2月訪問
トップ角間荘メール